教育目的

初等教育学科 通信教育課程の教育目的は、主として通信の方法により、幼児及び児童が生きる生活世界の基礎的理解と、教育・保育の活動等に資する理論及びその応用・実践についての教育研究を通じて、健全で幸福な社会の発展に寄与できる知見と方法、豊かな人間性と高い倫理性をもった人材を養成することである。

3つのポリシー

初等教育学科 通信教育課程のディプロマポリシー

初等教育学科 通信教育課程は、建学の精神及び教育目的に基づき、所定の期間在学し、以下に示す深い教養と高い専門性に富む学士力を形成し、所定の単位数を修得した学修者に、「短期大学士(教育学)」の学位を授与する。

  1. 知識・理解
    • 人間・社会・文化・歴史・自然・健康・生活について、幅広い知識と豊かな教養を身につけている。
    • 教育・保育に関する専門的知識を体系的に理解している。
  2. 汎用的技能
    • 1)コミュニケーション・スキル
      ・他者の意見や考えを理解するとともに、自分自身の意見や考えを他者にわかりやすく伝えることができる。
    • 2)数量的スキル
      ・教育・保育に関する数値やデータを分析・理解し、活用することができる。
    • 3)情報リテラシー
      ・情報通信技術(ICT)を用いて、教育・保育に関する情報を収集・分析し、活用することができる。
    • 4)外国語運用能力
      ・特定の外国語を用いて読み、書き、聞き、話すことができる。
    • 5)論理的思考力
      ・多角的な視点から、ものごとを論理的に思考し、表現することができる。
    • 6)課題-解決力
      ・現代社会における教育・保育に関する課題を発見し、解決を図ることができる。
  3. 態度・志向性
    • 1)自己管理力
      ・自らを律し、主体的、計画的に行動できるとともに、自立した人間としてライフキャリアを描くことができる。
    • 2)チームワークとリーダーシップ
      ・組織の中で、他者と協調・協働して物事に取り組むことができるとともに、目標実現のための方向に導くことができる。
    • 3)道理の感覚
      ・社会のマナーやモラルに対する感覚を磨き、教育・保育の専門家として求められる高い倫理観を備え、自らを律して行動することができる。
    • 4)社会的責任
      ・教育・保育の総合的な専門的知識・技能等を活用して、地域や社会に貢献することができる。
    • 5)審美的なものに自己を差し向けること
      ・美しいもの善いものに目を向け、その価値に憧れを抱く素直な態度を身につけている。
    • 6)生涯学習力
      ・教育・保育の専門家として生涯を通じて学び続けられる自学自習の習慣を身につけている。
    • 7)健康推進
      ・健康を意識した生活を心がけるとともに、子どもの心と身体の発達や健康維持に貢献することができる。
  4. 統合的な学修経験と創造的思考力
    • 幼児期及び児童期について深い関心をもち、よりよい教育・保育を探究しようとする態度を身につけている。
    • 教育・保育について総合的な視点に立って、教育・保育活動を実践できる能力を身につけている。
    • 幼稚園・小学校の教員等として活躍できる資質・能力を身につけている。

初等教育学科 通信教育課程のカリキュラムポリシー

初等教育学科 通信教育課程は、ディプロマポリシーに定める深い教養と高い専門性に富む学士力を形成するために、以下のように教育課程を編成し、実施する。

  1. 『総合教育科目』においては、8分野で構成し、幅広い知識と豊かな教養を養う。
  2. 『専門教育科目』においては、初等教育、保育・児童福祉の本質及び目的の理解を深める科目とともに、実践力を育成する科目を設け、子どもの理解と指導の専門性を高める。
  3. 講義に加え、演習、実習等の授業方法を組み合わせるとともに、各授業科目の学修内容を有機的に関連させることにより、教育・保育の活動等に資する実践力を養う。
  4. 1年次に、必修科目「教育原理」「発達心理学」を置き、初等教育学科 通信教育課程での学修に必要な基礎的知識・技能を養う。
  5. 2年次に、教育・保育に関する実践的な科目を置き、専門的知識・技能を養う。
  6. 2年次に、学外での実習等の体験的な活動を行うことにより、さらなる専門的知識・技能の統合を図り、実践力を養う。
  7. 『免許・資格プログラム』においては、小学校教諭2種免許状、幼稚園教諭2種免許状、准学校心理士、児童厚生2級指導員、幼児体育指導員初級、レクリエーション・インストラクター、キャンプインストラクター、秘書士等の免許・資格を取得する上で必要な科目を含む幅広い関連科目を置き、専門的知識・技能を活用して社会に貢献できる資質・能力を養う。
  8. 『企業学習プログラム』においては、初等教育学と企業学習の接点を見出すことができる汎用的な科目及び秘書士に関する科目を置き、専門的知識・技能を活用して企業等で活躍できる資質・能力を養う。

初等教育学科 通信教育課程のアドミッションポリシー

初等教育学科 通信教育課程は、ディプロマポリシーに定める人材を育成するため、以下のような修学意欲のある学生を求める。

  1. 高等学校卒業相当の基礎学力を有する人。
  2. ものごとを論理的に思考・判断し、自分の考えを文章や口頭で適切に表現することができる人。
  3. 幼児期及び児童期に関心があり、教育・保育に関する諸問題を探究できる人。
  4. 多様な人々と主体的に関わり、コミュニケーションを取りながら協働して学修に取り組む意欲のある人。
  5. 人とかかわることが好きで、幼稚園・小学校の教員として、または教育・保育関連企業等において活躍しようとする明確な目的意識があり、その実現に向かってひたむきな努力を惜しまず、最後までやり遂げ、主体的に社会に貢献する意欲のある人。
入学区分

Course

学修の流れ

Flow

メディア授業体験動画

Experience Movie

サポート体制

Support

年間スケジュール

Schedule

入学案内

Guidance

学費

Tuition

よくあるご質問

FAQ

Contact

お気軽にご連絡ください

ご質問やご相談などのお問い合わせはこちらよりご連絡ください